top of page

ATD25の歩き方 〜5/18-5/21ワシントンD.Cにて開催される世界最大級の人材開発会議

更新日:5月5日

ATD MNJ(Member Network Japan)理事である私は毎年ATDに現地参加しております。パンデミックが明けて毎年現地参加される日本人の方々も増えています。

今年もたくさんの方々と現地で交流できることを楽しみにしております。


ATD25: Collective Insights. Lifelong Learning.

今年のテーマ:集合知そして生涯学習 

個人ではなく、組織やコミュニティ全体が学び合うことの価値。多様な知見を共有し、そこから未来の人材開発を形づくる誰もが“学ぶ側”であり“教える側”でもあるという双方向性“学びはもはや孤独な営みではなく、組織と社会の未来を共に創る集合知のプロセス”そして、AIと共に歩む時代において最も重要なのは、人間性(Humanity)をいかに育み、保ち続けるか という視点です。また今年はDEIバックラッシュの影響をどのように受けているかも現地で体感したいと思っています。


詳しくはNoteにて


Comments


bottom of page