
1.Training / Workshop
研修ワークショップ
ポジティブ心理学、脳神経科学を応用した講演会・各種セミナー・研修・ワークショップの企画設計デザインと実施を承ります。
ポジティブ心理学と脳神経科学ベースの研修ワークショップを通じて、リーダー・管理職が強みを活かし、エンゲージメントと成長を実現するスキルを習得。職場のウェルビーイング向上に焦点を当て、個人と組織のポテンシャルを最大限に引き出します。
フルカスタマイズされたプログラムは、並はずれた成果を生み出す「エッジのきいた個人」を育成し、自律的キャリアを促進するポジティブ・リーダーシップを実践的に学べる内容です。課題克服だけに留まらず、強みを起点にした持続可能な成長を支援し、社員一人ひとりが主体性を持って組織全体を鼓舞できる未来を共に創造します。
強み(ストレングスファインダー/ VIAキャラクターストレングス)
リーダー&マネージャーがポジティブ心理学を応用
できる職場実践テーマ
動機付け
職場の生産性向上
チーム力学
グロース・マインドセット
ジョブ・クラフティング
レジリエンス
グリット
ポジティブ感情
熟練脳
記憶
ストレス
知恵の科学
脳の習慣
選択
TPNとDMN
意識の神経科学
思いやり
幸福感の対人神経生物学
脳神経科学のエビデンス
実践応用テーマ
こちらから各用語の詳しい解説をご覧いただけます。


2.Evidence-based coaching(EBC)
コーチング
エグゼクティブコーチング、およびグループコーチングを提供します。
ポジティブ心理学コーチング、脳神経科学コーチングの科学的な根拠を持つアプローチにて、エグゼクティブ
およびリーダー/マネージャーがウェルビーイングを
高め、強みを拡大・応用し、パフォーマンスを改善し、価値ある目標を達成することを支援します。


3.HR Development Consulting
人材開発・組織開発コンサルティング
サクセッションプラン・経営幹部候補者選抜プログラム設計・タレントマネジメントや人材開発体系再構築・
キャリア開発支援のご相談を承ります。
インストラクショナルデザイン理論に基づき、
コンサルティングを行います。
4.Image Consulting
イメージコンサルティング
第一印象は数秒で決まる。
インプレッション(印象)マネジメント - “イメージ”が与える影響や効果をマネジメントすることは重要です。
プロフェッショナルが持つナチュラルな外見の特徴強みを活かす方法をプロデュース 。
16タイプ別のパーソナルカラー分析、骨格分析を行った上で
エグゼクティブのプレゼンス向上を目的とした第一印象の作り方、
効果的なプレゼンテーションのコンテンツ構成/デリバリー手法、
オーディエンスとのコミュニケーション、姿勢/立居振る舞い、
グローバルマナー を指導します。


5.Lectures and Media Appearances
講演・メディア出演
企業研修やカンファレンス、公開セミナーなどで、ウェルビーイング・エンゲージメント・キャリア開発・強みの活用をテーマに講演を多数実施しています。